文字サイズ
自治体の皆さまへ

「サブスク、気づいたら料金が引き落とされていた!」とならないように -消費生活相談-

9/20

奈良県 三宅町

■「サブスク、気づいたら料金が引き落とされていた!」とならないようにご注意ください
◆事例
動画の配信サービスを一か月の無料期間だけ利用するつもりで登録手続きをした。途中、カード番号も登録した覚えはある。先日、カードの明細を確認したらその動画配信サービスと思われる料金が引き落とされていた。無料期間後も利用するという手続きはしていないのに勝手に引き落とされ納得できない。無料期間終了後は利用していないのに支払わなければいけないのか。

・相談者が利用した動画配信サービスを確認すると、無料期間中に解約手続きをしなければそのまま契約は継続し、料金が発生すると記載されていました。しかし、相談者は十分確認せず登録手続きをしたようです。
サブスクリプション、いわゆるサブスク(定額料金を支払うことで商品やサービスを一定期間利用できるサービス。動画の見放題、音楽の聞き放題、本の読み放題サービスなど。)に関する相談が増えています。

◆利用時の注意点
○解約手続きをしない限り、利用していなくても料金は発生する
解約手続きをしない限り契約は自動更新されます。サービスを利用していなくても返金されません。申し込む前に利用規約はよく確認し、解約の方法も調べておきましょう。

○契約先やID、パスワード等の情報はなくさない
解約しようとしたけれど、パスワードがわからない、契約先がどこだったかわからないというトラブルも多いです。アプリを削除しても解約できるわけではありませんのでご注意ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU